カウンセラー紹介

女性のためのオンラインカウンセリング日和風
心理カウンセラー・セラピスト
佐藤 海糸(さとう みい)
はじめまして
女性のためのオンラインカウンセリング日和風のサイトにお越し下さり、ありがとうございます
誰にも言えず、ひとり、頑張り続けてきたけれど、どうしたらいいかわからない・・・
恥ずかしくてこんなこと誰にも言えない・・・けど、苦しい
誰かに相談したいけれど、話そうとすると、言葉にならない、うまく説明できない
どうぞお話をお聴かせください
わたし自身も、長年、苦しみや生きづらさを抱えながら生きてきました
一緒に、苦しみや生きづらさのその先をのぞいてみませんか
ご一緒できますことを楽しみにしております
略歴
1971年神奈川県大和市生まれ
明治学院大学社会福祉学科卒
SW(ソーシャルワーカー)区福祉保健センターに20年勤務
SSS(スクールサポートスタッフ)公立小学校に5年従事
2019年、日和風を開設
個人カウンセリング、講座の他
2023年より、渋谷区にて子育てや介護中の女性に向けた少人数制の講座の初級を担当
主なトレーニング歴
- 癒やしのプログラムOAD(オープン・アウェアネス・ダイアローグ)プラクティショナー
(ハートレジリエンス協会 溝口あゆか師事) - EFT(Emotional Freedom Technique)プラクティショナー
- Matrix Reimprinting プラクティショナー
- RFT(Resistant Freedom Therapy)プラクティショナー
- フォーカシング
- トラウマセラピー(ソマティック(身体志向)アプローチとパーツ心理学)トレーニング
(株式会社オフィスPomu 山口修喜師事) - コレモガイド(コミュニティ・レジリエンシー・モデル)
- ポリヴェーガル理論と脳・身体講座
- 共感的カウンセリング講座
- 認知行動療法・スキーマ療法
- マインドフルネス・瞑想 など
保有資格
公認心理師
社会福祉士
保育士
好きなこと
ネコ・歌・服作り・納豆・お米・珈琲
風を感じること・マインドフルネス
心とからだの声を聴くこと 心の学び など
苦手なこと
人混み・大きな音・辛すぎるもの・文章を書くこと・蜂