Tag / 感情解放
-
感情解放セラピーをする前におすすめしたいこと
感情開放セラピー、EFTを効果的に活用するには、事前の準備が大切です。EFTとは、Emotional Freedom Techniqueの略で、直訳すると、感情を自由にする技法となります。ツボをトントンとタッピングしながら深呼吸を入れることで、自分の中にある感情を解放していくセラピーです。
2023年3月2日 -
癒しに手遅れなことはない〜マトリックス・リインプリンティングとは?
日和風のセッションで、時々登場するマトリックス・リインプリンティングというセラピーがあります。マトリックス・リインプリンティングとは、潜在意識に生き続けている「過去に傷ついたわたし」に会いに行き、「今ここにいるわたし」が助けにいくセラピーです。今日は、マトリックス・リインプリンティングについてご紹介します。
2021年7月21日 -
Loading posts...
カテゴリー
- 日和風について (29)
- 知る・わかる (43)
- リソース (1)
- 心のしくみ (9)
- マインドフルネス (4)
- 境界線(バウンダリー) (4)
- パーツ心理学 (5)
- トラウマ (6)
- 自律神経系 (4)
- ソマティックセラピー (3)
- フォーカシング (1)
- マトリックス・リインプリンティング (2)
- EFT (2)
- ボディマッピング (1)
- アニマルセラピー (1)
- 対処法 (14)
- ちょっと頭が痛いとき (1)
- ぐるぐる思考のとき (4)
- 眠れないとき (2)
- 不安なとき (2)
- 疲れたとき (1)
- 体の冷え (1)
- 肩が痛いとき (1)
- やりたいことがわからないとき (1)
- 自己肯定感を上げる (1)
- 試してみる (11)
Tags.
うつからなかなか抜け出せない
うつ症状
なんか不安
アイピロー
アダルトチルドレン
インナーチャイルド
エネルギー心理学
ザ・ワーク
セッションで大切にしていること
ソマティックセラピー
バイロン・ケイティ
バウンダリー
パニック
パニック症状
パニック発作
パーツワーク
フラッシュバック
ペットロス
ボディマッピング
ポリヴェーガル理論
不安
不安な気持ち解消
不安症克服
不眠
人間関係
今ここ
冷えとり健康法
初回カウンセリング
劣等感
半身浴
境界線
対人恐怖
微笑みうつ
愛着障がい
憂うつ感
無意識の思い込み
猫の日
疲れを取る
眠れない
瞑想
自信がない
自責感
講座開催
重い布団
頭痛